Joint日記 練習2日目 (3月31日) リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 4月 01, 2018 今日は合唱、チーム練習、パート、そして合唱をしました。 合唱では昨日のレッスンを活かして歌うことができていました。 また、チーム練習では、曲や振り付けの練習をしました。どちらも細かい部分まで気を配り、性格に演奏できると良いと思いました。 そして、今日初めて全員で合奏をしました。日数が少ないJoint練習ですが、時間を有効に使い、当日来てくださった方が楽しんでいただけるような演奏が出来ればいいなと思いました。 坂井輪中学校 Fl. 新2年 田中 カンナ リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ コメント
Joint日記 練習1日目 (3月30日) 4月 01, 2018 今日から計5回にわたるジョイントコンサート合同練習が始まりました。今年は昨年の参加校、東京学館新潟高校、市立坂井輪中学校、市立上山中学校、市立亀田中学校、村上市立荒川中学校に、新潟南高校が久しぶりに加わり、6校で開催することになりました。 練習初日では、例年より人数が増えたこともあり、事前に準備していたことがスムーズに進まないこともありましたが、それぞれ他の参加校との距離を縮め、無事Ⅰ日目を終了することができました。 東京学館では、ジョイントコンサートのチーム練習の部分を、私たち新高校二年生が主体となって進めているので 、上級生という自覚をしっかりと持ち、下級生のお手本となれるよう頑張ります。 練習日数は少ないですが、1日1日を大切にし、ご来場いただく方々はもとより、私たちも楽しめる演奏会にしたいです。 このJointは、私が2年生へ進級した最初の活動なので、ひとつ上の学年という自覚を持って、最後まで協力しながら楽しく活動できたらいいなと思います。 東京学館 新2年 Per. 諸橋 円佳 続きを読む
Joint日記 練習6日目 (4月29日) 4月 30, 2018 今日は、本番前日でゲネプロを学校の体育館で行いました。 各学校、各チームが先日行われた中間発表よりも完成度が上がっていて、明日の本番が楽しみになりました 本番同様に通しましたが、いくつかの反省点も見つかりました。 明日の本番では、その反省点を改善して、今までの練習の成果を発揮し、良いコンサートになるように全員で精一杯頑張ります。 荒川中学校 新3年 Tb 風間 芹菜 続きを読む
コメント
コメントを投稿